報道ステーションのメインキャスター富川悠太アナの嫁の暴言や音声が話題になっています。
普段から頻繁に聞こえてくる子供に対する暴言に、近隣住民もDV(虐待)の心配をされ、警察も何度か駆けつけています。
子供に対して肉体的なDVはなくとも、精神的な心のDVになっているかもしれません。
今回は富川悠太アナの嫁の子供に対するDV疑惑や住民の声など紹介します。
Contents
富川悠太アナの嫁が子供にDV?

「だからお前は脳みそが腐ってんだよ!」
5月11日に「文春オンライン」が報じた、テレビ朝日『報道ステーション』メインキャスターである富川悠太アナの家庭内トラブル疑惑。記事によれば、富川アナの妻が中学生になる長男に対し、冒頭のような暴言をたびたび浴びせていたという
現在の自宅に引っ越してきた3年ほど前から、子どもを怒鳴る妻の声がたびたび近所に響いていたという。しかも、5月3日には、警察官とともに児童相談所の職員も富川アナの自宅に駆け付けたというのだからただ事ではない。
提供元:FRIDAY
このように、富川アナの家庭での児童虐待疑惑が取りざたされています。
このような警察沙汰のトラブルは一度だけではない。
近隣住民から虐待の疑いがあると通報で駆け付けた警察・児童職員に対して、奥さんは『子供が寝ないから注意していただけです』と答えた。
富川アナの奥さんは
- 普段はとれも礼儀正しい
- 綺麗でスタイルのよい女性
- サバサバした性格
- ブリザードフラワーを扱う仕事をしている
近隣住民は話しているようです。
このような騒ぎになっているのを知りつつも、周りの迷惑になっていることや暴言を聞かれていることを気にせずか繰り返してしまう奥さん。
もしかしたら心が制御できないほど乱れていて、心に何か抱えていらっしゃるのでしょうか?
ついに、その暴言音声も公開されることになりました。
【暴言音声】富川アナの嫁が子供にバカ連発で心の虐待?
富川アナの奥さんの子供に対する暴言の音声がコチラ!
文字お越しをすると
- 『〇〇ねーよ壊れるだろ、常識がない』
- 『お前くんな、お前はこなくていい』
- 『あんたは宿題やんなさいよ』
- 『またバカが散らかしてるわ、ここ。うわ頭わる、また〇〇つけて』
- 『〇〇びしゃびしゃ、いい加減にしろよバカ!どこまで頭悪いんだよ』
- 『お前はもう携帯禁止だ!勉強しろ!』
との音声でした。
確かに言葉使いは悪いです。
いうことを聞かない子供にりつけるのに、聞かなくもないような言葉ではありますが、これが日常化しているのは問題だと思われます。
子供たちの『ぎゃあ』とか『ああ~』などの激しく泣きわめく声も聞こえ渡っているとの証言もあります。
※しかも、その怒号は「このハゲー」で一躍有名になった豊田真由子元衆議院議員とそっくりなほどと言われ、その迫力は凄いのでしょう。
富川アナの子供さんは、中学生と小学生の2人。

左:立夢くん(りずむ 長男12歳) 右:奏くん(かなで 次男8歳)
週刊誌の記事では基本的には中学生の長男に向けられた罵声のようですが、間接的に日々聞くことになる次男の男の子も、精神に大きな悪影響を受けると思われます。
これに対して気になる富川アナの行動ですが、どうやら妻の暴言に対して制する訳でもなく何も言わず空気の状態になっているようです。
さらに富川アナ自身も妻に激しく、怒られて怒鳴られていたとの住民の証言もあります。
肉体的なDVではなくとも、子供たちは充分に心の虐待を受けているのではないでしょうか?
さらに心配なのは、これが肉体的虐待まで発展してしまわないかという点です。
近隣住民の不安や心配が募っている!
富川アナの近隣の住民の人たちが、子供に対する虐待疑惑を大変心配しているようです。
報道などでの近隣住民の心配や不安の声などをまとめました。
- 3年前くらいに引っ越してきてすぐに、子どもを怒鳴る妻の声がたびたび近所に響いていた
- 虐待の疑いがあるんじゃないかと心配している
- 怒鳴り声が相当鮮明にきこえてくる
- あの黒い家でしょと近隣で話題になっている
- 児童相談所のページを開いてどうしようと悩んでいる
- 直接言うにも言えなくて、心の葛藤をしている
- 注意したら、こっちまで飛び火してきたらどうしようと躊躇している。
- もうどうにかしてほしい
- うちの子供は怖がっていた
報道でもあったように、奥さんの怒号は「このハゲー」で一躍有名になった豊田真由子元衆議院議員とそっくりなほどで、その迫力と怒鳴り声が響いている。
住民の声を見てみると、ただ単純に大声がうるさくて迷惑、自分の子供たちにも悪影響など、富川アナの子供への虐待の心配だけでなく、住民の日常生活の安息も脅かされていることがわかります。
今回の騒動を良い意味でのきっかけにして、良い方向に向かうといいなと思います。
まとめ
富川アナの奥さんの子供さんに対するDV疑惑。
3年前から引っ越してからも日常的に同じようなことが繰り返されているようで、奥さんとしてはそんなに意識がないのかもしれません。
ただ、繰り返される暴言は子供たちの成長や精神にとって相当辛いものだと思います。
今回の事は全国報道になってしまいましたが、これを良いきっかけとして自身のため、そして子供のために良い方向に向かうよう、夫婦や周りの助けも借りてでも改善されていくといいなと思いました。