エンタメ

手越祐也の弁当配達の注文方法は?対象者や会える場所や時期について紹介!

手越祐也、弁当配達、注文方法

2020年6月19日付けで、手越祐也さんがジャニーズ事務所を退所されましたが、お弁当を無償で配達するボランティアを継続していくことが発表されました。

直近では6月末の配達に参加予定とのこと。

これはシングルマザーなどの家庭(ひとり親)に弁当を届ける支援プロジェクトなのですが、気になる注文方法や活動時期、場所について紹介していきたいと思います。




Contents

手越祐也が弁当配達を継続!

 手越祐也、弁当配達、注文方法

19日付けでジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也(32)が、シングルマザーの家庭に弁当を無償で配達するボランティアを今後も継続していくことが20日、分かった。  ボランティアを管轄する支援プロジェクトの関係者は、デイリースポーツの取材に「これからも参加していただくことになっています」と説明。今月末にも手越の活動予定が入っているという。今後、起業家を視野に入れた新たな活動を展開するとみられるが、その傍ら、社会支援活動も積極的に行っていくことになる。

提供:デイリースポーツ

この弁当配達のボランティアは、手越さんが活動休止中に参加したプロジェクトで「INGプロジェクト2020」と言います。

プロジェクト内容は、

「I」=飲食店 「N」=日本 「G」=元気

「飲食店が日本を元気に」するといったような目的ではじまりました。

六本木にある「株式会社SASA」からの発信の活動で、「ひとり親の家庭」に無償でメッセージ付きのお弁当を無償で配布プレゼントするという素晴らしい活動です。

手越祐也、弁当配達、注文方法

口コミなどでも広がり、利用者さんが増えている状況です。

多くの利用者とその子供さんから喜ばれていて、お礼のメッセージもたくさん届いているようです。




手越祐也の弁当配達の注文方法は?対象者や会える場所や時期についても解説!

それでは気になる注文方法、そして対象となる人や配達エリア(場所)、時期についても紹介します。

手越さんの参加期間に注文されたら、運が良ければ手越さんに会うこともできるかもしれません。

注文方法

注文方法は「INGプロジェクト」ホームページのお問い合わせフォームから注文するようになっています。

記載内容は

  • 名前
  • お子さんの名前
  • 住所
  • 電話
  • メールアドレス
  • 希望個数
  • 不在時の対応
  • 配達希望日
  • お子さんのアレルギーについて

これらの内容を記入して送信します。

お弁当の内容は、栄養士のアドバイスに基づきバランスを考えた献立になっているそうです。

お弁当の届く時間は夕方(月曜~土曜日)となります。

※アレルギーに関しても注文の際に伝えることができますので、お子さんにも安心して注文することができるのではないでしょうか。

配達希望はコチラ:お問い合わせフォーム

対象者・応募条件

対象者は

  1. シングルマザーやシングルファーザー
  2. コロナウイルスの影響で仕事がない、収入が減って困っている人
  3. 子供さんの年齢が「未就学児~高校生」まで

これらの条件に当てはまるご家庭となっています。

注意点として

※1家庭3個までの配布で、親御さんの分も含んでも良い離乳食はないとのことです。

配達エリア

お弁当は自転車で届けられますので、配達範囲が決まっています。

配達エリアは

手越祐也、弁当配達、注文方法
  • 港区 品川区 目黒区 渋谷区
  • 新宿区 千代田区 中央区 杉並区

にお住まいの人が対象です。

活動資金が確保出来次第、提携店を確保してのエリア拡大も視野にいれておられます。

活動時期

活動の時期はホームページにも記載してあります。

現在わかっている時期については

  • 第11回:6月22日(月)~6月27日(土)
  • 第12回:6月29日(月)~7月4日(土)
  • 第13回:7月6日(月)~7月11日(土)
  • 第14回:7月13日(月)~7月18日(土)
  • 第15回:7月20日(月)~7月25日(土)
  • 第16回:7月27日(月)~8月1日(土)

となっています。

こちらの活動期間に関しては、支援金の集まり次第では活動期間が延びる可能性ありとのこと。

手越祐也さんが配達してくれるのが

「手越祐也さんの配達参加期間」

6月の末に手越さんの活動予定に入っているそうなので

  • 第11回:6月22日(月)~6月27日(土)
  • 第12回:6月29日(月)~7月4日(土)

のあたりで配達されると思われます。

この期間に注文した、ラッキーな人は手越くんに会えるかもしれません。

この後も、手越さんの参加はランダムで続くと思われます。




みんなの声




まとめ

INGプロジェクトのお弁当注文方法などについて紹介しました。

手越祐也さんは6月末の配達に参加されるそうなので、注文して会える方もいるでしょう。

今のところプロジェクトは支援金が集まる限り続くようで、手越さんも合間で参加できるときは継続参加されると思われます。

気になった方はぜひ注文されてみては。