スキージャンプの高梨沙羅さんの北京オリンピック出場で、容姿に関することがまた話題になっています。
女性は綺麗になりたいのは当たり前のことなので良いと思んですが、高梨選手のメイクが下手とか濃いとか誹謗中傷につながる内容も多くみられます。
なぜここまで世間が気にするのか、理由を調べたので紹介します。
高梨沙羅がメイクが下手?
高梨選手は年々綺麗になっておられますが、北京オリンピック出場でまたメイクが下手とか濃いなどの声が上がっています、本当にそうなのでしょうか。
最近の高梨さんのメイク姿を見てみます。


確かにメイクはバッチリされていますが、その日の気分や場によってメイクも変わると思います。
稲田朋美がチャラチャラしてたとか高梨沙羅の化粧が濃いだとか言うのは俺の周りではほとんどが女だよ。#女の敵は女
— リキ (@J8gclLExQkt6t3e) February 9, 2022
高梨沙羅の失格ニュースに混じって化粧云々が。
化粧する事は全く問題ないと思うけど濃いかな?とも思った。他の選手が競技中してないorしても薄いから尚更。
— noiR/マスレベ160達成🎉 (@cd10a_ir) February 8, 2022
個人的には特に高梨選手のメイクが下手とかオカシイとは思いません。
やり方や濃さに関しても人それぞれ千差万別で好みもありますよね、なので得に批判するほどのことはないと思います。
ネットで話題になっていますが、メイクに気を取られて結果がでてないという関係ない批判まで上がる始末。
さすがに良心的な人は擁護されています。
高梨沙羅さん。
思い詰めないで欲しい🥺ずーっとずーっと頑張ってきたから、そう思うのは凄くわかるけど、一人だけの問題じゃない。
メイクがどうとか、関係ない。
自分らしくメイクもモチベーションと、自己の表現は自由なはず。
影の努力を想像できない人は、とても残念と思うな。— 夢見るドラマー (@tubuyakidram) February 9, 2022
高梨沙羅ちゃんのメイクが批判されとった様だけど、大舞台に立つのだから身だしなみのひとつだろ。メイクした綺麗な顔で勝負に望んじゃいけないの?代表選手はスッピンでなんて規定あるわけ?w
批判してる奴はメイクしてもブサイクなんだろうな。身も心も、特に顔が。— えむじぇい (@MJ_Highball) February 9, 2022
メイクをしたことが原因で、スポーツの勝敗は決まらないのは誰でもわかることです。
むしろモチベーションが上がるならメイク上等でしょう。
批判している人たちは妬みや嫉妬からの批判なのかもしれませんね。
メイクが濃いと言われるのは目と鼻の整形が理由?
高梨選手のメイクが濃いとか言われるのはなぜなんでしょうか?
昔の顔と今の顔のあまりの変わりようと、常々噂されている整形疑惑も理由だと思われます。


高梨さんは、目と鼻にコンプレックスを持っていると語られています。
目が大きく見えたり、クッキリとした二重になっていてだいぶ違って見えますね。
その日の気分で二重まぶたを広めにしたり、薄めにしたり、アイプチをつけなかったり、ラインの引き方でも目の印象はだいぶ変わってくるので、いろいろと試しながらやるのが楽しい。新しい自分の顔を発見できるのが楽しみです。
だからこそメイクを勉強して、目がきれいに見えるようにこだわりを持ってやっているんでしょう。
鼻に関しては、昔のぷっくりとした形と比べると筋が通って鼻が高くなっているように見えます。
メイクで鼻が高くなるのは無理なので前々から整形疑惑がありました。
ある時クリニックの院長である室孝明さんが、インスタで暴露した出来事がキッカケで、高梨さんの整形疑惑が深まる事態に。
ビスポーククリニック 美容外科・形成外科
室孝明
↑
こいつクソ野郎だな。
患者のプライバシーを暴露するなんてありえない。 pic.twitter.com/kFObaW9Ipe— gfx-8💉💉 (@gfx82) January 11, 2020
こちらが高梨さんの整形の可能性のあるツイート
クリニックの先生がツイートした内容が
患者さんから頂きましたお土産は大好物、、
とある競技のワールドカップで見事3位に輝いた、有言実行の鏡のような方でした。
ダウンタイムで楽ではありませんが、良い結果となったと思いますので、乗り切ってくださいね!
と、名前までは出していませんが整形した事実と、誰なのか特定されてしまう内容をツイートしてしまったのです。
ハッシュタグに鼻整形とあるので、どの部位かも想像がつきます。
ちょうどこの時、高梨選手がスキージャンプのワールドカップで3位に輝いたので、高梨さんの鼻はやっぱり整形だったのではと噂になりました。
ワールドカップという特殊な大会で、順位まで一致していたら特定されてしまいますよね。
現在はツイートは削除されていますが、案の定個人情報を漏らしたとクリニック院長は大炎上しました。
これらをまとめると、高梨選手の容姿やメイクが濃いなどと注目が集る理由は
- 目や鼻の容姿の大きな変化
- 整形疑惑
- 高梨選手自身が整形を認めていなかった
であることがわかります。
もし本当に整形しているなら、整形してますと公開していたらここまで話題が続くことはなかったかもしれません。
まとめ
高梨選手のメイクや、容姿がいまだに話題になる理由などについて紹介しました。
人が気になってしまうほどの容姿の変化や、整形の疑惑が理由でしたが、整形のあるなしに関わらず、相当メイクが上手であることもわかります。
整形について賛否ありますが、自分の容姿に自信がついたり、人が前向きになるための手段なので良いことだと思います。
高梨さんにはこれからも選手としても女性としても輝いて欲しいと思いますし、無意味な批判もなくなることを願っています。
合わせて読みたい:高梨沙羅はなぜ失格に?違反理由は太もも?中国の抜き打ち検査が怪しい