俳優

【画像】勝村政信の三浦春馬への寄せ書き内容!書かれた時期はいつ?

勝村政信、寄せ書き内容、三浦春馬

舞台「罪と罰」で共演したメンバーの、三浦春馬さんに対して書いた寄せ書き内容やその態度が大炎上!

なかでも、勝村政信さんが書いた寄せ書き内容が大バッシングを受けています。

三浦春馬さんが亡くなられた後に書かれた物なら、失礼極まりないとのことですが、一体いつ書かれたのでしょうか?

今回は寄せ書き内容の画像と、書かれた時期について紹介していきます。




Contents

【画像】勝村政信の三浦春馬への寄せ書き内容!

早速ですが勝村政信さんの三浦春馬さんへの寄せ書き内容と、「罪と罰」の共演メンバーの書いた寄せ書き内容を画像と共に確認してみましょう。

勝村政信、寄せ書き内容、三浦春馬「画像」寄せ書き内容

コチラが寄せ書きの写真となります。

勝村政信さんが書かれた内容が『でかちんくんへ、愛してるよ永遠に』となっています。

週刊PRIMEの記事にも「でかちんくんへ」と記載してありますが、勝村さんの字が癖があって読みにくいので判断しづらいですが、この他には読みようがない気がしますね。

この部分は状況が状況だけに、かなり失礼にあたるような、、、

さらに勝村さんのメッセージは写真の春馬さんに被るように書かれていて、首元に「ハートマーク」が。

勝村政信、寄せ書き内容、三浦春馬

これらのメッセージやハートマーク、そして皆が笑顔で写っていることもあり大炎上してしまったのです。

勝村政信、寄せ書き内容、三浦春馬

他のメンバーの寄せ書きの内容もまとめました(わかる範囲で)

  • バカヤローありがとうコノヤロー (松田)
  • また卓球しましょうね (奥田一平)
  • 本当にありがとう!!ゆっくりね 
  • ありがとう春馬、またね
  • 甘酒とトマトジュースと日本酒をありがとうございました!(碓井彩音)
  • ありがとうございまいした、出会えて幸せでした。
  • 負けないよ(大島優子)
  • 出逢えて良かった(秦コータロー)
  • なんでしってるんですか?

メンバーの寄せ書きの内容を見ると「出逢えて良かった」「ゆっくりね」「またね」「ありがとう」などの言葉を送っています。

やはり亡くなられた後に三浦春馬さんへ書いた追悼の内容だと思われますが、、一体いつ書かれた寄せ書きなのでしょうか?




三浦春馬さんへの寄せ書きが書かれた時期はいつ?

三浦春馬さんへの寄せ書きの真ん中を見てみると、「2020,7,31」と日付が入っています。

勝村政信、寄せ書き内容、三浦春馬

もう見たままで、春馬さんが亡くなられた後に書かれた寄せ書きだということが証明されています。

しかし一方で、「寄せ書きは舞台の打ち上げの時に書かれたのでは?」とか「去年の色紙では?」との声もありましたので確認してみました。

このような声もありましたが、「罪と罰」のメンバーがツイッターで寄せ書きを公開していたこともわかっていて、そのツイート内容が、

『罪と罰の演者の皆様と春馬くんの追悼ができました』

となっていたのです。

現在は批判もあってかツイートは削除されているようです。

さらに先ほどの寄せ書きの内容の、「出会えて幸せでした」「ゆっくりね」などに言葉は、生存されていて芸能活動をしている人へ向ける言葉ではないと思われます。

これらをまとめると、

寄せ書きが書かれた時期は、三浦春馬さんが亡くなられた後に書かれた可能性が高いということになります。

ちなみに「罪と罰」で共演、関わったメンバーが

「出演者」

  • 三浦春馬さん 大島優子さん
  • 南沢奈央さん 松田慎也さん
  • 真那胡敬二さん 冨岡弘さん
  • 塩田朋子さん 粟野史浩さん
  • 瑞木健太郎さん 深見由真さん
  • 奥田一平さん 山路和弘さん 
  • 立石涼子さん 勝村政信さん 麻実れいさん

「スタッフ」

  • フョードル・ドエトエフスキー
  • フィリップ・ブリーン
  • 木内宏昌

となります。




寄せ書きに対する世間の声

世間からは厳しい声ばかり、、、

通常であれば故人を笑顔で送ってあげたいとう気持ちは物凄くわかります、、ただ今回ばかりはそのような簡単な内容ではないのかもしれません。

※追記:どうやら寄せ書きのツイートを上げたのは打ち上げをしたお店の方だったようです。

良かれと思ったお店側が勝村さんに許可を取ってアップしたことが今回の騒動の原因だったようです。

お店も勝村さんも配慮に欠けていたと反省しているようです。




まとめ

勝村政信さんや共演メンバーの、三浦春馬さんへの寄せ書き内容や書かれた時期について紹介しました。

書かれた時期はやはり、春馬さんが亡くなられた後だと思われます。

そして寄せ書きの内容やメンバーの雰囲気が、春馬さんに対して失礼だと世間から思われてしまうのも致しかたない部分もあるなと感じました。

春馬さんを想ってのせっかくの寄せ書きでしたが、このような形になり残念です。