お笑い芸人

ブルゾンちえみの留学先の国はどこで理由は?コロナで入国拒否?

ブルゾンちえみ、留学、理由

ブルゾンちえみさんが事務所を辞めて、海外(欧州)留学することを発表されました。

欧州というとヨーロッパ各国との事ですがどこの国に留学するのでしょうか、そして留学理由もいくつかあるようです。

そして早ければ4月から留学予定とのことですが、コロナで大変な時期で入国拒否されるのではなど心配の声も。

今回はブルゾンちえみさんの留学先の国や理由につい調査しました。




Contents

ブルゾンちえみが事務所退社でヨーロッパ留学

ブルゾンちえみ、留学、理由

ブリリアントとのコンビで活躍したブルゾンちえみさんが、事務所を円満に退社してヨーロッパ留学をされることがわかりました。

お笑いタレントのブルゾンちえみ(29)が今月いっぱいで所属事務所「ワタナベエンターテインメント」を退社し、本名の藤原史織として新しいフィールドに挑戦することが13日、分かった。関係者によると、近く海外留学し、外国語を学ぶほか、各国に渡って見聞を広める意向だ。

 決めゼリフ「35億」のキャリアウーマンネタで一躍ブレークしたブルゾンが海外で新たな夢を追うことになった。ネタやメークに表れているように、外国に憧れがあり、ネパール人男性との交際歴や米俳優レオナルド・ディカプリオ(45)への愛などをテレビ番組などで話していた。知人は「憧れの海外に単身で留学して、社会貢献を含め、新たなフィールドに挑むそうです。具体的に何をするのか決めるのはしばらく先になりそうです」と明かした。

提供元:スポニチアネックス

「ブルゾンちえみ with B」を解散してピンでか活動していたブルゾンちえみさんですが、渡辺直美さんやピースの綾部さんのように海外留学をされるとのこと。

新しい夢を追いかけるとのことで、応援したいです。




ブルゾンちえみの留学先の国はどこ?

ブルゾンちえみ、留学、理由

ブルゾンちえみさんの欧州・ヨーロッパの留学先の国はどこになるのでしょうか?

お笑い芸人で海外進出した、渡辺直美さんやピース綾部さんはアメリカのニューヨーク、ウエンツ瑛士さんはイギリスのロンドンへ。

ブルゾンちえみさんは欧州でヨーロッパ各国との事。

ブルゾンちえみ、留学、理由

ヨーロッパにはたくさんの国がありますが、まだ詳細については明かされていません。

ヨーロッパならこの辺りの国に行かれるのではないでしょうか?

  • イギリス
  • フランス
  • ドイツ
  • イタリア
  • オランダ
  • ポルトガル
  • スペイン

どこかの国を起点にしながら、各国を巡るのではないかと思われます。




ブルゾンちえみの留学理由は?

ブルゾンちえみさんの留学理由はいくつかあるようです。

外国好き

ブルゾンちえみ、留学、理由

ブルゾンちえみさんは昔から海外への憧れを持っておられます。

それもあってか英語も話せるし、ネパール人との交際歴もありハリウッドスターのレオナルド・ディカプリオも大好きだそうです。

お笑いコンビ「ブルゾンちえみ with B」で活躍したネタも英語を使った海外ネタでもありました。

海外でも人気コメディアンになりたい

ブルゾンちえみ、留学、理由

ブルゾンちえみさんはトーク番組でも海外への憧れを話されていたこともあります。

さらに『やっぱり私は、渡辺直美さんのように海外でも人気の出るコメディアンになりたい』

と話されていたこともあるそうです。

最近では海外へ進出される芸人も出てきて、渡辺直美さんの目覚ましい活躍にも憧れを持ったりと海外に留学する決心(キッカケ)にもなったのかもしれません。

外国語を学ぶ

ブルゾンちえみさんは、元々海外好きで有名で英語を話すことができます。

高校時代は偏差値の高い、地元岡山の大安寺高校に通い勉学に励み校内で1位なったことのあるほどの学力を持っていて、英語も得意で「英検2級」も取得されいます。

大好きな海外の英語や、その他の国の外国語をさらに学んで行きたいのでしょう。

社会貢献

元々、環境問題にも関心の高かったブルゾンちえみさん。

2018年の豪雨に見舞われた地元岡山でのボランティア活動をされていました。

その際にとても親身になったツイートなどされていまいした。

海外でさらなる自身の視野を広げたいとの思いもあるようです。




コロナで入国拒否されるのでは?心配の声も

大変すばらしいことだと思う。志が高い人だな。
しかしコロナが世界中で猛威をふるっている今渡欧するのは、タイミングがよろしくない。
きっとアジア人バッシングを受けるから、各国で見聞を広めるという計画は難航するだろう。
急な計画変更は難しいかもしれないが、時期をずらして、渡欧は来年からにしたほうがいいのでは。

留学するなら一年位前には計画立てていたでしょうに、急にこんな状況になって意気消沈されてるのではないでしょうか。まず、来月入国できるのかな。。。

彼女の向上心に乾杯!

ですが・・・。
欧州は新型コロナウィルス拡大が最も懸念される地域になってしまいましたが、大丈夫でしょうか?

4月に留学する予定とのことですが、現在の状況では入国拒否される可能性もあります。

仮に入国できたとしても、コロナのせいで東洋人差別なども起きているので英国の人から冷たい目で見られるかもしれません。

コロナが落ち着くまで待った方が良さそうです。




まとめ

事務所を円満退社して海外留学を決めたブルゾンちえみさん。

コロナウイルスがまだまだ落ち着いていないタイミングなので気を付けて欲しいですが、新たな自分に出会えるように夢に向かって頑張って欲しいと思います。