女優

芦名星のインスタ裏垢のバルスの意味は?三浦春馬に特別な感情を?

芦名星、インスタ、バルス

亡くなられた芦名星さんに、インスタグラムの非公式裏垢があったと報道され話題になっています。

その中の最後のメッセージに三浦春馬さんに対する想いと、ジブリ「天空の城ラピュタ」で有名な意味深な「バルス」の言葉がつづられていました。

芦名さんと春馬さんはドラマ「ブラッディマンデイ」で共演していましたが、その想いや最後のメッセージの意味はなんだったのでしょうか?




Contents

芦名星に非公式のインスタ裏垢が?

芦名さんは公式にしているブログやTwitterなどのSNSはありません。

しかし、生前の芦名さんのインスタと思われる非公開の裏垢が見つかったとのこと。

芦名星、インスタ、バルス

この写真は芦名星さん本人と思われます。

さらにインスタの投稿内容も「週刊女性PRIME」で報道で公開されており

  • 勉強中である日本酒について
  • ドラムの写真
  • 10年以上している趣味のネイル
  • 桜柄の便箋
  • 出身地の福島への愛
  • 家族への感謝

など、生前のインタビューで芦名さん本人が語っていたことばかりだったそうなのです。

今回の週刊誌の記事はある程度裏を取って報道しているとは思いますが、芦名さんの画像やインタビュー内容などを後から使用して作成することも可能でもあります。

なので現時点で芦名さん本人のインスタであると確定している訳ではないので、注意は必要です。




芦名星の「バルス」の意味って何?

芦名星、インスタ、バルス

芦名星さんは生前から「天空の城ラピュタ」の大ファンでした。

自身のインスタと言われている最後の投稿には、ラピュタで誰もが知っている「飛行石」のネックレスの写真も添えられていたようです。

そして、その最後の言葉が

「バルス」

芦名さんが伝えた「バルス」の意味はなんだったのでしょうか?

ラピュタでの「バルス」の意味からも考察してみました。

天空の城ラピュタでの「バルス」の意味は、ラピュタ語で『閉じよ』という意味です。

作中ではシータがその呪文を唱えると、ラピュタの島が空中分解を起こし、最終的に崩壊へと向かいます。

このようにラピュタでの「バルス」という言葉は、ファンからは崩壊や破壊、消滅のような意味としてとらえられていることが多いです。

ちなみにですが語源はトルコ語の「バルシュ」で、平和を意味する言葉のようです。

優しい芦名さんの事なので、みんなの平和を願いつつ、この世から去られたのかもしれないとも思いました。




芦名星が三浦春馬に特別な感情を?

芦名星、インスタ、三浦春馬

芦名さんは非公開インスタで、三浦春馬さんに対するメッセージも投稿されていたようですが、ただのメッセージではなく特別なものを感じました。

2人はかつてドラマ「ブラッデイマンデイ」で共演した接点があり、2人の役柄はそれぞれ

  • 三浦春馬:高木藤丸(主人公の天才ハッカー)
  • 芦名星:南海かおる(藤丸の護衛として共に行動するメンバー)

の役で共演しました。

残念なことに自ら命を断つという同じ道を辿ってしまいましたが、、

芦名さんの春馬さんに対するメッセージ内容が

『私の心の中の友へ 一緒に乾杯しよ』

『なんどでも 笑おう なんどでも 泣こう』

心の中の友へ、、もしかして春馬さんの悩みや心の叫びを知っていたのでしょうか?

芦名さんのことですから、もし知っていたとしても公にせず、春馬さんのために心にしまい黙っていると思います。

春馬さんの死は芦名さんにとって大変大きな出来事であることがわかります。

芦名さんも同じ芸能界の道を歩んでこられましたが、春馬さんと似たような今の世の生き苦しさを感じていたのかもしれません。

そして、春馬さんの四十九日の翌日の9月5日には

『そっちはどう?こっちはなかなか(笑)会いたい。ふつーに会いたいょ😢』

さきほどの「心の友」という言葉と、「こっちはなかなか」「ふつーに会いたいょ」との言葉から、寂しさや今の現状は幸せではないかのような意味を感じました。

そして、ただの共演者という関係を超えた、春馬さんに特別な感情を抱いていたと感じてしまいます。

これが心の友としてのメッセージだったのか、春馬さんに対する恋心だったのかは今となってはもうわかりません。




まとめ

芦名星さんの物と思われる非公開インスタの「バルス」の意味や春馬さんへのメッセージ。

春馬さんに対して恋心なのか友への想いなのか、何か特別な感情を抱いておられたことがわかりました。

そして「バルス」の意味はラピュタをなぞるような意味で、春馬さんの後を追ってしまったのかもしれません。

残念なことですが、ご冥福をお祈りいたします。